技術資料
U62Tミニキャブの最先端進化形
兵庫県の「☆みー様ぁ☆(mitty)」さんにお願いして、画像&コメントの提供をいただきました。まさに圧巻の出来だと思います。

ホイールはレイズTE37の15インチ。前輪は幅6.5Jの+45mmに8mmスペーサー。後輪は幅7.0Jの+35mmに5mmスペーサー。タイヤはヨコハマDNA−GPの165/50R15だそうです。

タウンボックス用のM2フロントバンパーです。「他に選択枝がありません。」とのことです。確かに!

純正のライトハウジングを加工して、他車種の純正HIDシステムを加工装着しました。

ウィンカーの部分にイカリングを装着しました。

メーカー不明のS13シルビア用のサイドステップを加工装着

U6#T前期型TLグレード標準のサイドパネルを無理やり装着。GTオーバーフェンダーも装着だそうです。

U6#系ミニキャブバン/タウンボックス用リヤバンパーを加工装着。

ステアリングはスパルコエクストリーム310mm×260mm。

タウンボックス用メーターパネルを移植。

※現在の仕様だそうです。素晴らし過ぎます。
技術資料一覧表ページに戻る
トップページに戻る