Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック

  2005/7/14 (Thu) 23:50:20
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   皆さん>
書き込みやメイツ倶楽部員希望を数多くいただき感激の極みであります。
いまのところ名簿は原則登録希望をいただいた順番にしています。
数がある程度まで増えて、見づらくなってきたら、車両の別に分けたいと思います。
DCで出来るタグの設定の限界に挑戦したいと思います。
  2005/7/14 (Thu) 21:10:43
[名前] :   よこよこ
[e-mail] :   
[型式] :   N43W
[コメント] :   開設おめでとうございます。
サイトは拝見していましたが
書込み出来てませんでした。

水島オフ会のオフ会報告拝見しました。
文章は別に長くないと思います。
要点を絞ってあり良い文章だと思います。

当方、ミニキャブオーナーではないですが
三菱車オーナーという事でも
メンバー登録は問題ないですか?
  2005/7/14 (Thu) 19:38:16
[名前] :   なな。
[e-mail] :   
[型式] :   L013P
[コメント] :   名簿ですか・・・
うちのミニキャブは2台目。三菱車としては3台目です。
最初はL013Pの1代か2代前くらいのメーターパネルが丸いの2つ並んでるやつ。写真が見当たらないので型式がよくわからない

代替えではないですが、PD8Wスペースギア。

そして今のLO13Pです。
でも、検無しで、どうしたものか・・・
DA63TキャリイとS66ハイゼットは現役使用中。ST31キャリイは書無し。


会社ではファイターの増トンを4台ほど・・・
 
 
  2005/7/15 (Fri) 08:14:42
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   私は三菱は4台目です。
ミニカ550ダンガン(義弟に貸して事故廃車)
ディアマンテ25E(もりもり氏のとこで検査切れ預託中)
ミニキャブU41T(嫁が雨でスピン、対向車と激突で廃車)
ミニキャブU62T(今のです)

三菱車が何となくいいんですよね〜。
トヨタ車みたいに古臭さを強くは感じないので。
  2005/7/14 (Thu) 11:54:59
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   うわっ、メンバー増殖してる。。。
嬉しい事ですね。
更なる会員拡大を!!
  2005/7/13 (Wed) 14:55:25
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   書き込みいただいた皆様>
遅くなりましたが、倶楽部員名簿を用意いたしました。
載せてもいいよ!という方、その旨お聞かせください。
なるべく多くの方にご参加いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
 
 
  2005/7/13 (Wed) 16:39:52
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   三菱自工軽商用開発三宅さんにこのHPの開設をお知らせしましたら、10分後にお返事がきました。

いつもお世話になってます。
三菱ミニキャブのファンサイトの立ち上げおめでとうございます。
また、大変ありがとうございます。
軽トラック研究会含め今後の活動の盛り上がりに期待します。
三菱自動車公式ファンサイト化については、弊方も社内事情よくわかっていないので関係部門に投げかけてみます。しばらくお時間ください。
 
 
  2005/7/14 (Thu) 01:22:02
[名前] :   スクーピー
[e-mail] :   
[型式] :   GD−DB52T
[コメント] :   天音の父さん>
スズキでもOKなら載せても良いですよ〜
 
 
  2005/7/14 (Thu) 11:58:14
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   三菱公式ファンサイト?!
すごいねぇ〜。

三菱としても他のランエヴォとかグランディスなんかの
ユーザーサイトも公式なものと認めて盛り上げるのも
販売政策の一環となるでしょう。
期待します!
 
 
  2005/7/14 (Thu) 22:48:56
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   三菱自工続報>
三宅さんから、もう一度お返事が来ました。転記します。

天音の父殿     三菱 軽商開 三宅
 いつもお世話になってます。
三菱自動車公式ファンサイト化については、弊社広報部に確認したところ弊社ウエッブサイトのなかで、ファンサイトのリンク集を掲載することは、現在、実施していないようです。
弊社サイトでミニキャブメイツクラブのリンクが貼れれば部員も増えると思うのですが。残念です。

とりあえず三宅さん公認ということでしょうね。
 
 
  2005/7/15 (Fri) 08:22:48
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   でも三宅さんもここはチェックしてはるでしょう。
今後、三菱ファンの囲い込みも販売政策では重要な
要素だと思います。

先日、近所に住む校長先生が34年も乗り継いだ三菱車
からホンダに替えたんですよ。
それも奥さんはマツダに。
「怖くて乗れない」と仰ってました。
ダメージは大きいです。

他社でも積極的にやってない公式ファンサイト認定を
して、ファンを囲い込み&増殖させてほしいですね。
とりあってくれた三宅氏には感謝です。
  2005/7/12 (Tue) 23:16:07
[名前] :   takechanhayper
[e-mail] :   
[型式] :   GD-S220V
[コメント] :   まず、開設おめでとう御座います。あだひで様にご子息が生まれまして、良い事ばかりですね。

U4系(特にH8位の角目)でしたら多少分かりますので、参加させてくださいませ。
菊屋んのトコから来ました。
  2005/7/12 (Tue) 17:06:58
[名前] :   クリクリ
[e-mail] :   
[型式] :   U71T
[コメント] :   今日は!04年式のクリッパーに乗っているクリクリと申します。以後宜しくお願いいたします。ミニキャブ専門のホームページがあるなんて、感激しました!
 
 
  2005/7/12 (Tue) 17:26:31
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   クリクリさん>
軽トラック研究会では何度かお名前を目にしていますよ。
何せこのゲストブックも昨日から運用開始ですので、見つけられたのはとても早いと思います。少しずつでも充実させていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
 
 
  2005/7/13 (Wed) 15:35:06
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   クリクリさん>
クリッパーもOKよん。
どうですかメンバーに?
  2005/7/12 (Tue) 08:58:16
[名前] :   もりもり@サテライト
[e-mail] :   morimtr@yahoo.co.jp
[型式] :   U42T
[コメント] :   HP開設ご苦労さま&おめでとうございます。

どんどん書き込んでもらって、「いい」情報交換を「この場」でやってみたいものです。

いろいろ大変だと思いますが、頑張ってください。
 
 
  2005/7/12 (Tue) 13:54:57
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   もりもりさん>
あなたは三菱サテライトショップ南大阪の社長なんで
すから「MMCテクニカルアドバイザー」ということで
よろしゅうに。

オフ会、店でやる?!
 
 
  2005/7/12 (Tue) 16:39:01
[名前] :   もりもり@サテライト
[e-mail] :   
[型式] :   U42T
[コメント] :   かうちさんへ>

ちょっと間違ってますね。

正式には
  三菱サテライトショップ大阪南です。(笑)

  今秋に正式にリニューアルオープンです。

>「MMCテクニカルアドバイザー」
なんてたいそうな名前を・・・・。

 私でお役に立つかどうか分かりませんが、微力ながらサポートさせていただきます。

>オフ会、店でやる?!

 うちの店でいっとく?!
 じゃあ、2次会は「リッツ」??
 ごめんなさい。ローカルネタでした!!(笑)
 
 
  2005/7/12 (Tue) 16:54:47
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   もりもりテクニカルアドバイザーさま>
早速のご訪問ありがとうございます。
重要な任務ですから、今後ともよろしくお願いします。
 
 
  2005/7/13 (Wed) 15:38:12
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   もりもりさん>
南が逆やったね。。。スマソ。
サテライトオフ、やりまひょ!
その時は大阪●菱の人も御招待どう?
近隣のミニキャブユーザーを引き込みまひょ。

リッツなあ。ぎょうざ太郎でもええで!(笑)
  2005/7/12 (Tue) 00:08:22
[名前] :   あだひで
[e-mail] :   
[型式] :   HA7-100
[コメント] :   開設おめでとうございます。自分ひとりだけではあちらこちら回りきれなくなったので、相互協力よろしくお願いします。

とりあえず落ち着いたら報告ページ作りますね。
アバターはどうがんばっても似た顔が作れませんでした〜。
 
 
  2005/7/12 (Tue) 06:45:42
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   あだひでさま>
ありがとうございます。まだ始まったばかりですが、ぼちぼち進めていきます。
今後ともよろしくお願いします。
 
 
  2005/7/12 (Tue) 13:59:05
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   アバタ−って似たの無理ですよね〜。
結構、あれはウソツキになるんですが私も
作ってます(笑)

こういうクラブの集合体という位置付けでも
軽トラック研究会って存在意義があると思うね。
関西ハイゼットクラブももっと参加して欲しいね。
  2005/7/11 (Mon) 23:12:20
[名前] :   ガンベ
[e-mail] :   cab86550@pop02.odn.ne.jp
[型式] :   CPV35
[コメント] :   開設おめでとうございます(^▽^)
おりしも今日、三朝に行っておりました(片道3時間弱で(爆))
やはり岡山ナンバーは水島近辺のみならず鳥取県境でもミニキャブ多いですね。
また寄せてもらいます(^^)
 
 
  2005/7/12 (Tue) 06:41:55
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   ガンベさん>
ありがとうございます。
朝、「今日三朝に来られるのだったなぁ。」と思い出しておりましたが、勤務に向かいました。またお逢いしましょう。
とにかく精いっぱい使えるタグを勉強しなければ、HPの発展はありません
ぼちぼちいきたいと思います。
  2005/7/11 (Mon) 21:29:58
[名前] :   ひの(YOU)
[e-mail] :   
[型式] :   S120V
[コメント] :   HPオープンおめでとうございます。(^^)

更新維持、返事と大変ですが、ぜひがんばって運営していってくださいね。
 
 
  2005/7/11 (Mon) 21:52:12
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   ひの大先輩!>
ありがとうございます。
まずはタグのお勉強をしています。
あまり頑張らず気長にやろうと思っております。
よろしくお願いします。
  2005/7/11 (Mon) 20:51:34
[名前] :   なな。
[e-mail] :   
[型式] :   L013P
[コメント] :   こんちは〜
本家の掲示板にHP開設とあったので、遊びに来ました。

おいらの場合、名変後数日で検切れ、来月で1年になります。でもちょくちょくエンジン掛けて山の中乗り回してお不動さんにならんようにしてます。
余裕ができたらまた車検通したいな〜。
 
 
  2005/7/11 (Mon) 21:15:08
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   なな。さん>
ありがとうございます!
もしよろしければ名簿を作成する際にお名前をいれてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
  2005/7/11 (Mon) 13:35:17
[名前] :   かうち
[e-mail] :   saera@hi-ho.ne.jp
[コメント] :   立ち上げありがとね!
どしどし書き込みをしまひょ!
 
 
  2005/7/11 (Mon) 18:39:35
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[コメント] :   かうちさん>
早速のご訪問ありがとうございます。
まずはメイツ名簿を作ろうと思いますが、いかがでしょうか?
 
 
  2005/7/12 (Tue) 13:29:13
[名前] :   かうち
[e-mail] :   
[型式] :   U62T
[コメント] :   OK牧場!
  2005/7/11 (Mon) 07:13:03
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[コメント] :   何とかDCでもここまでは設定できました。
 
 
  2005/7/11 (Mon) 20:06:18
[名前] :   スクーピー@軽トラ研
[e-mail] :   
[型式] :   
[コメント] :   菊やんの掲示板を見てみたらHP開設との事でやってきました。
おめでとうございます。
とりあえず足跡を。
 
 
  2005/7/11 (Mon) 20:21:34
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   スクーピーさん>
ありがとうございます!
なるべく皆さんに喜んでいただけるページにしたいと思います。
よろしくお願いします。
 
 
  2005/7/11 (Mon) 20:30:54
[名前] :   菊やん
[e-mail] :   
[型式] :   エロ15自慰
[コメント] :   いやー、おめでとうございまーす!

世界初?ミニキャブオーナーズ倶楽部は?
 
 
  2005/7/11 (Mon) 22:07:14
[名前] :   easteregg
[e-mail] :   easteregg_christian@hotmail.com
[型式] :   
[コメント] :   開設おめでとうございます。
菊屋んの掲示板を見てやってきました。よろしくお願い致します。足跡をテチテチと付けて置きます。
 
 
  2005/7/11 (Mon) 22:13:22
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   eastereggさん>
ありがとうございます。
よもぎ号のミニキャブは、型式、年式はどの辺りでしょうか?
今後ともよろしくお願いします。
 
 
  2005/7/11 (Mon) 23:30:48
[名前] :   D2
[e-mail] :   
[型式] :   関東O型66年式
[コメント] :   祝!HP開設

大変な時節ですが、がんばってくだされ。
(あえて、主語は省略させていただきたく、...。)

とりあえず、「お気に入り」に追加。
 
 
  2005/7/12 (Tue) 16:57:58
[名前] :   天音の父@自宅DC
[e-mail] :   udagawa@erato.dricas.com
[型式] :   L015G
[コメント] :   D2さん>
ありがとうございます。
ミニキャブユーザーでなくても楽しめるようにしたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
 
 
  2005/7/13 (Wed) 19:27:01
[名前] :   easteregg
[e-mail] :   
[型式] :   H56A XR-2 H7年式
[コメント] :   ゴメンナサイ。送信ミスしました。
うちの妻の買い物と畑仕事用車です。

名簿登録OKです。細かい事はうちが妻に代わって行ないます。
  
Yahoo!ジオシティーズ


トップページに戻る